- tkk-lab
「製造現場で考える環境規制セミナー」のお知らせ

・「製造現場で考える環境規制セミナー」のお知らせ RoHS/REACHに対応する自律的マネジメントシステムの構築 -変わる規制を柔軟に取り込む仕組みづくり- ~神奈川県立産業技術総合研究所(KISTEC)~ https://www.kanagawa-iri.jp/human_res_devl/res_human_devl/edu_h30/ed30_seminar_05/ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 変化し続けている環境法規制に全世界対応を行うためには、リスクをベースとした 仕組みでの対応が求められています。最終的には、法規制の変化に揺り動かされる ことがないリスクベースの自律的マネジメントシステムを構築・運用することを目的 として、「基礎知識・本質・変化」の理解と具体的な課題をテーマにした講義と演習 を通して、リスクマネジメントに必要な判断力を養います。 応用編:EU RoHS指令、REACH規則の動向や情報が少ないTSCA、Prop65やCLP規則の 混合物登録などのアジア、アメリカ等の規制動向を解説します。 グループ演習では、小さな事例を多数検討し、考え方を整理していきます。 日時 10月3日(水)10:00~17:00 会場 かながわサイエンスパーク内講義室 JR南武線「武蔵溝ノ口」、東急田園都市線「溝の口」 受講料 6,000円 実践編:初日は法規制等の最新情報および、マネジメントシステムに必要な法規制の 本質や論点、マネジメントシステムの統合で必要となるchemSHERPA、CEマー キングの技術文書の基本となるBOMと順法確証や試験分析などの関連の諸情報 を整理して解説します。 2日目は、先進企業の事例を聞き、自社の相対的な位置を把握できるように します。演習では、ケーススタディを通して、企業が何をすべきかを講師と 受講生が討議を重ねて一緒に考えていく過程で、化学物質マネジメントシス テムの構築や各種実務に直結するノウハウを徹底的に身につけます。 日時 11月21日(水)10:00~17:30、22日(木)9:35~17:00 会場 かながわサイエンスパーク内講義室 受講料 39,000円(神奈川県内中小企業 31,200円、左記以外県内企業 35,100円) *応用編との同時申し込みは42,000円(33,600円/37,800円) 詳細は掲記URLをご参照願います。