- tkk-lab
中国RoHS(II)管理規則「合格評定制度」の解説セミナーのご案内

中国RoHS(II)管理規則の2nd Step 自己適合宣言登録が開始されました。
http://chinarohs.miit.gov.cn/selfDeclaration/queryDeclaration?page=239&
11月1日から特定12品目は適合宣言が要求され、特定12品目の構成部品についても適合宣言が自主的に要望されます。
中国RoHS(II)管理規則の解説及び合格評定制度の解説セミナーが東京都立産業技術研究センタ(東京都江東区)で開催され、弊所は講師を派遣します。
11月11日(月)13時30分~16時30分
受講料 1,500円
https://www.iri-tokyo.jp/seminar/191111mtep-crohs.html
中国RoHS(II)管理規則の基礎、合格評定(評価制度)の解説に加えて、質疑応答の時間を設けていますので、EU RoHS指令の適合宣言との違いなどの具体的な事項を確認できます。
登録のための授権代理人もご紹介できます。
この合格評定(評価)制度については、弊所「聞きたい知りたい 世界のRoHS&REACH」のコラムでご紹介しますが、このセミナーの受講をお勧めします。
https://www.tkk-lab.jp/support
183回の閲覧