top of page
事前告知:JASIS2025において、
環境法令リアル相談会とミニセミナーを開催します。

一般社団法人 東京環境経営研究所(TKK)は第一法規株式会社と共催して、幕張メッセ国際展示場で開催される”JASIS2025 ”に出展致しますので、事前に告知します。

 なお、ミニセミナーのWeb配信の申し込み方法は、後日改めてお知らせします。


●JASIS2025

最先端科学・分析システム & ソリューション展 JASIS2025 https://www.jasis.jp/

■開催日:2025年9月3日(水)~9月5日(金)

■開催時間:10:00~17:00

■開催場所:幕張メッセ国際展示場

■主催:一般社団法人 日本分析機器工業会

    一般社団法人 日本科学機器協会


●JASIS2025 東京環境経営研究所(TKK)展示 

■出展場所: JASISスクエア内、研究機関・学協会コーナー

JASISスクエア https://www.jasis.jp/outline/#tab02

出展社詳細 https://www.jasis.jp/exhibitors/

■主催: 一般社団法人 東京環境経営研究所(TKK)

■共催: 第一法規株式会社

【展示内容】

① パネル展示、書籍・雑誌等の展示 (一般社団法人 東京環境経営研究所、第一法規株式会社)

② 環境法令リアル相談会

③ ミニセミナー(同時Web配信)


●JASIS2025 東京環境経営研究所(TKK) 環境法令リアル相談会

一般社団法人 東京環境経営研究所は、2021年まで独立行政法人中小企業基盤整備機構のJ-Net21「ここが知りたいRoHS指令、ここが知りたいREACH規則」のFAQとコラムを14年余担当してきました。

また、第一法規株式会社のWorld Eco Scope(WES)のFAQも14年余担当し、今年からは株式会社情報機構ホームページ上で世界のRoHS/REACHコラムとQ&Aを毎週連載しています。

今年も、これらの執筆回答者によるリアルな相談会をJASIS展のブース内で開催します。

相談内容は、EU、アメリカ、中国やアセアン諸国の化学物質規制法に関することだけでなく、chemSHERPA関連やCEマーキングの技術文書の書き方もお受けします。

いただいたすべてのご相談に回答できないことがあることをご了解ください。また、一般的なご質問は、東京環境経営研究所でFAQとしてブログにさせていただくことがあります。


●JASIS2025 東京環境経営研究所(TKK)・第一法規株式会社 ミニセミナー(同時Web配信あり)

一般社団法人 東京環境経営研究所の展示ブース内に客席と講演者席を用意して、海外や日本の有害化学物質管理や輸出入に関する最新の動向などについて、上記連載記事の執筆回答者によるミニセミナーを開催します。第一法規株式会社出版の書籍である「国別でわかる!化学物質規制ガイド」の2025年改訂版を発行しており、その各章の執筆者を中心に発表します。

ミニセミナーは、それぞれ講演20分、第一法規株式会社「World Eco Scope」に寄せられたFAQのご紹介10分、質疑応答10分の計40分を予定しています。

詳しい予定は、以下の一覧表をご覧ください。(※やむを得ない事情により、テーマ、発表内容、発表順、講師などが変更になる場合があります。ご了承ください。)


JASIS展当日ブース内に座席(先着順)を用意しておりますので、ミニセミナーは座席で視聴することができます。また、Web配信(当日リアルタイムおよび後日録画)をご覧になることもできます。


●ミニセミナー 実施予定

視聴する方には資料配布とZoomURLをお送りしますので、以下から参加申込をお願いします。

https://forms.gle/7vqo8JnwQ5Ct7p4b7


○2025年 9月3日 水曜日

 1) 11時~ EU REACH規則の基礎

 2) 13時~ GHSとEU CLP規則の基礎

 3) 14時~ EU RoHS指令の基礎

 4) 15時~ US TSCAの基礎

 5) 16時~ 中国 新規化学物質環境管理登記弁法の基礎 


○2025年 9月4日 木曜日

 6)  11時~ EU GPSRの要求概要 

 7)  13時~ EU 包装材規則の要求概要

 8)  14時~ EU エコデザイン規則の要求概要

 9)  15時~ EU以外のRoHS法

 10)  16時~ インド・ブラジル等の法規制の要求概要


○2025年 9月5日 金曜日

 11) 11時~ サーキュラー・エコノミーの動向

 12) 13時~ PFASの規制動向の解説(1)POPs条約とEU編

 13) 14時~ PFASの規制動向の解説(2)US 連邦法と州法編

 14) 15時~ DPP・CMPによる信頼できる情報伝達


※ テーマ、発表内容、発表順、講師などの予定は変更になる場合があります。

2024年度の実施内容はコチラ

©  一般社団法人東京環境経営研究所(TKK)

  • Facebook - White Circle
  • YouTube - White Circle
  • アマゾン - ホワイト丸
bottom of page